RCRB掲示板
パスワードは入力必須項目です。任意の番号を自由に入力して下さい。
投稿後の記事を修正したり削除する際には、投稿時に入力したパスワードが必要です。
FRPカウリング・キャノピーの進捗状況 |
芦刈 |
12/15(金) 04:16:18 No.20171215174322 返信 削除 |
オリジナルFRP製品を取り付けてみました。この後は、本格的なサンディングで生地完成になります。キャノピーの透明化は諦めました。部分的に気泡があるので、、、、。完璧な製作をしないとダメなようです。メタリック塗装でいきます。ここまで来たのも皆様のおかげです。ありがとうございました。
|
1. 白石 12/15(金) 15:05:07 No.20171215174322-1 削除
着々と・・・ですね。
話変わりますが、芦刈さんの投稿、3時〜、4時〜、5時〜が多いのですけど普段何時に起きてるのですか?ちなみに僕の場合は目覚めが8時、床を出るのが9時40分位、唯一土、日だけが床を出るのが9時前位です。
6時前に起きるとかしきら〜〜〜ん!!です。
2. 芦刈 12/15(金) 17:43:22 No.20171215174322-2 削除
ハハッ!!
時刻までチェックされているとは、、、。
今日は2時起き! です。翌日にやることがあると、目覚めが早いのです。寝る前も、夢の中でもどういう手順で作るとよいのか考えています。よし!これでいこうと方針が決まったら、作業をするわけです。その代わり、寝るのも20時から22時の間です。最近は寒いので、さぼり気味です。きょうのような天気は見逃さないで、主翼・胴体の仕上げサンディング、キャノピーの取り付けをしました。主翼は塗装に入れる状態、胴体はカウリングの取り付け調整・継ぎ目をきれいにするための作業が終了したり塗装です。
苦労はしていますが、ぴったりいくと気持ちが良いので、それがエネルギーになっています。
お陰様で、眺めるのも楽しい形になってきました。
|
FRPカウリング・キャノピー完成 |
芦刈 |
12/8(金) 06:43:21 No.20171208200828 返信 削除 |
キャノピーも完成、雌型から外すと良好な仕上がりです。私としてはできすぎです。
|
1. 白石 12/8(金) 18:04:26 No.20171208200828-1 削除
着々と・・・!?
2. CW 12/8(金) 20:08:28 No.20171208200828-2 削除
良いですね〜!
機体完成を楽しみにしてます。
|
FRPカウリング |
芦刈 |
12/5(火) 05:44:40 No.20171206033216 返信 削除 |
苦労の末、カウリングが雌型から外せました。FRPはキャノピー、カウリングがクリヤー、あとはスパッツです。
|
1. 白石 12/5(火) 10:29:26 No.20171206033216-1 削除
おめでとうございます。大きな一歩ですネ。ガンバ!!
2. CW 12/5(火) 20:32:57 No.20171206033216-2 削除
その内、スケール機等の胴体も製作出来るようになりますね!
3. 芦刈 12/6(水) 03:32:16 No.20171206033216-3 削除
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。
FRP胴体は制作困難で、割に合わない感じですね。
|
大型ガソリン機は迫力あるな〜! |
CW |
11/27(月) 23:22:11 No.20171206032547 返信 削除 |
大型のガソリン機をこんな場所で飛ばすと気持ちいいだろうな〜!https://youtu.be/L2r7tJgSddY
|
1. 芦刈 12/5(火) 05:51:20 No.20171206032547-1 削除
素晴らしい!!
2. 白石 12/5(火) 10:21:12 No.20171206032547-2 削除
お見事!!ですね。
中西さんと芦刈さんでやってみたらどうですか?3人目は早崎さんなんかを勧誘して・・・。
3. 芦刈 12/6(水) 03:25:47 No.20171206032547-3 削除
恐ろしいことを、、、、。
|
必要な人 |
CW |
7/9(日) 08:45:13 No.20171121053923 返信 削除 |
通販(ア○○ン)で購入できますが、春日のホームセンターにも置いて有りましたよ。
|
1. 芦刈 11/8(水) 05:58:28 No.20171121053923-1 削除
わざわざありがとうございます。
やっと見たところです。
参考になりました。
2. CW 11/10(金) 22:15:26 No.20171121053923-2 削除
参考にしてもらえて良かったです。
それにしても書き込みしてから(4か月前)長かったな〜!
3. 芦刈 11/11(土) 18:12:51 No.20171121053923-3 削除
ごめんなさい。
きょうは、スパッツの雌型を作ろうとして、、、、また溶けた。
タイトボンドの上からプラサフ塗って、、、その上にポリエステル、、、どこからか浸み込んで変形。やっぱり、クリスタルレジンか?
4. CW 11/11(土) 20:33:44 No.20171121053923-4 削除
ラジコンは奥が深いですよね!構想から制作、完成まで色々苦労しますね。頑張ってください。
5. 芦刈 11/12(日) 17:49:25 No.20171121053923-5 削除
未知の世界、、なんとかかんとか乗り越えるのが面白いのかも?
苦労を楽しんでいます。ご指導をよろしく。
今週はしっかりしたキャノピー雄型を作ってみます。
6. 白石 11/12(日) 18:29:49 No.20171121053923-6 削除
おつかれさまっ。先、長そうですネ。
7. 芦刈 11/12(日) 19:20:52 No.20171121053923-7 削除
白石さん、いつもお世話になっています。機体は生地完成済、あとはカウリング、キャノピー、スパッツのFRP製作、作るのを楽しんでいます。完成したら、また作ることになるので、製作過程を楽しむことにしています。ご指導をよろしく。
8. 白石 11/12(日) 19:39:14 No.20171121053923-8 削除
外野からですが、そっと見守ってますヨ。そして応援も・・・。
9. 芦刈 11/19(日) 19:05:59 No.20171121053923-9 削除
キャノピー雄型の表面がデコボコでカチカチにならない、少し均して、再度エポキシ接着剤を塗ったが、、、、。
この後、プラパテを塗って成型予定だが、、、どうかなぁ?
いよいよダメな場合は、この上にFRPで仕上げようと考えています。
これは胴体にかぶせてつけるのでサイズについては問題ないか゛、カウリングのほうは大問題です。胴体とぴったり合わないことになる。
苦労しています。
10. 白石 11/19(日) 19:48:45 No.20171121053923-10 削除
ガンバ!!!・・・野次馬です。
11. 芦刈 11/20(月) 05:59:42 No.20171121053923-11 削除
頑張ります。
毎日、どうすればよいのか、無い知恵をフル活動です。
12. CW 11/20(月) 22:28:39 No.20171121053923-12 削除
ある程度は妥協して次に進めばいいと思います。そのうち上手に製作出来るようになると思いますよ。
完成を楽しみにしてます。
13. 芦刈 11/21(火) 05:39:23 No.20171121053923-13 削除
ご教示ありがとうございます。
ゆっくりですが何とか完成にこぎつけたいと思います。
|
[ 1 .. 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 .. 100
] 次へ≫
|