RCRB掲示板

パスワードは入力必須項目です。任意の番号を自由に入力して下さい。
投稿後の記事を修正したり削除する際には、投稿時に入力したパスワードが必要です。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード   

 なまえ等を保存

500件中2125 (ページNo.5)      ホームページに戻る

14SGプロポのDLG設定(岡山・きはら)
きはら 4/4(火) 22:13:18 No.20230406213315 返信 削除
とってもご無沙汰してます!岡山の木原です。
RCRBの方にヘルプです!!
眼の手術のお陰で再びラジコンヒコーキを楽しめるようになり、
DLG(Cheeper2 Bird Carbon Light)を入手したのですが、
設定が??? できません!
ランチ、ノーマル、サーマルの3モードさえ設定できれば良いのですが、、
取説と格闘するも(フタバはDLGには不向き??)できません。。。
(ウチのクラブにDLGいません。。)
そこで、私がRCRBでお世話になっていた頃に皆さんDLGを飛ばしておられたので、
助けをお借りしたく掲示板に書き込まさせて頂きました。
どなたか、助けてください!!  HELP ME!!

1.  白石     4/5(水) 13:07:55 No.20230406213315-1 削除
こんにちは、お久しぶりですがお元気そうですね。
僕もハンドランチやってたのは5年以上前まででもう昔話でしかありませんが・・・。記憶を辿るとフタバの8か9ぐらいまではメニューにしっかりとグライダーのメニューにハンドランチ用のモード切替があって簡単に設定できてたように思いますが10Jになったときに設定しずらかったことを思い出しました。
今思うにフライトコンディションなんかを使用するといいのかもとも思いますが・・・。結論=よく分かりません、すみません。
ちなみに、プロポな何ですか?(聞いてもどうにもならないけど・・・)CWさんあたりから適切な回答があるかもしれませんよ。


2.  白石     4/5(水) 14:31:58 No.20230406213315-2 削除
プロポ、14SGでしたね、新めてタイトル見て気づきました・・・。失礼しました。


3.  きはら     4/5(水) 16:28:37 No.20230406213315-3 削除
白石さん、お久しぶりです!
表題にしかプロポの種類(14SG)を記載してなくてスミマセンでした。
ネット検索とプロポ取説とをしっかり熟読し時間をかければ出来るのかも?わかりません。
横着な私としては理想的な設定を効率良く早くしたい欲にかられて投稿してしまいました。

福岡を離れて、もう10年以上になりますが、今でも時々RCRBのサイトを覗いていますよ。
岡山のクラブはクラブ員(平均年齢68)も減り20名を切りました。休日に飛ばしに来る人数も3〜4名ほどです。。
空物のラジコン文化は消滅してしまうのでしょうかね?とても残念です。。
福岡に行く機会があれば、また寄せて頂きますので、その時は、よろしくお願いします!


4.  白石     4/5(水) 16:43:09 No.20230406213315-4 削除
それより、『目』治ってよかったですね。
手術、まさか前と同じ先生じゃないですよね・・。
ラジコン、まだまだ大丈夫だと思います、ラジコンライフ、エンジョイしてください。


5.  CW     4/6(木) 13:49:52 No.20230406213315-5 削除
きはらさん お久しぶりです。
私も以前 双葉のプロポ(10J)で取説を見ながらハンドランチの設定を試みたのですが自分では設定が上手く行かず
結局、双葉電子工業にメールで問い合わせて所、細かく設定の方法を教えてくれましたよ。ただ10Jのプロポでは機能が足らなくて
ランチ、ノーマル、は出来るのですがサーマル、スピードのどちらかを選択しないといけませんでした。
10Jのプロポでは4種類の設定は出来ず3種類の設定しか出来ませんでした。
10Jは軽くて良かったのですがハンドランチには使う事は有りませんでした。

きはらさんの手持ちのプロポは14SGなので設定は十分すぎる位出来るはずです。
なので双葉電子工業にハンドランチの設定(ランチ、ノーマル、サーマル、スピード、)を教えて下さいと問い合わせたら数日後には
返事が返って来ると思います。
ついでにランチ時の上がりきった時にダウンを打ちますがダウンを打ったと同時にフラップが下がる様な設定も教えてもらったら・・・
必要無ければ・・・。

私は肩や腰が痛くて何年もハンドランチを飛ばしていませんが、一番高く上がった時は200M位(高度計を積んで)上がりましたよ。そんなに上げてはいけないのですが、
もう投げられないので電動化したいと思ってます。
ハンドランチもなかなか楽しくてはまりますよ。その内、尾翼を発砲とグラス、またはカーボンで作りハンドランチを自作したくなるかも?
ハンドランチ頑張って下さい。


6.  きはら     4/6(木) 21:33:15 No.20230406213315-6 削除
いゃ〜! 中西さん、お久しぶり〜! そして、ありがとうございます!!
「メーカーにメールで問い合わせ」全く浮かびませんでした。「目からウロコ」です!
取扱説明書を見ても、ハンドランチ特有の設定は本当によくわかりませんよね。

200Mも揚がったのですか? そんなとき脇見したら、、視界から消えてパニクってしまいますね!
私は腕力が無いので今回は翼幅150cmではなく100cm(120g)のヤツにしました。

さっそく、この投稿の後で双葉電子工業に質問メールしてみます。
本当にありがとうございました。 感謝!感謝!感謝です!

いつも有難うございます。
CW 3/29(水) 15:32:56 No.20230329164504 返信 削除
115,161バイト
123,446バイト

おおのさんいつも有難うございます。




ゲートの材料買い足して置きました

1.  白石     3/29(水) 15:55:36 No.20230329164504-1 削除
みなさんおつかれさまです。
あ、それから明日(木曜日)の飛行場行きは中止になりました。


2.  CW     3/29(水) 16:42:44 No.20230329164504-2 削除
つるたさんが明日飛行場に来るような事を言ってましたが
この書込みを見てればいいですが。
ドローン登録の事で白石さんに頼み事が有る様な事を言っていましたよ。


3.  白石     3/29(水) 16:45:04 No.20230329164504-3 削除
TELしてみます。

バンドモニター台
i6 2/24(金) 21:54:03 No.20230225153525 返信 削除
45,171バイト
37,325バイト
BandMonitorの台

傾きを調整できるものを作りました。
日曜日,持っていきます。

1.  白石     2/25(土) 10:10:07 No.20230225153525-1 削除
いいですね!!


2.  i6     2/25(土) 15:02:47 No.20230225153525-2 削除
M5のネジ
長さ15〜20mm
あったら、お願いします


3.  白石     2/25(土) 15:35:25 No.20230225153525-3 削除
は〜〜い。

やっぱりダイレクトが!
CW 2/6(月) 09:52:59 No.20230206095259 返信 削除
125,777バイト
127,361バイト
白石さんのFPV録画は画質が良くチラツキも少なくて良かったですね!ゴーグルで録画です。
やっぱりFCを通さずダイレクトがいいんでしょうね!!

Macの不具合の原因はよくわかりません。 グラフィックスの問題でしょうまね?
一応、コネクター部はアルコール拭いたた程度。
一旦、Montereyをインストールし画面は問題無し文字入力も問題ありませんでした。
それでPCから(アップデートが有ります)との表示されたのでそのままアップデートして
最新OS Ventura10.3をインストール。
はじめは少し画面が暗く設定でうまくいかなかったのですが
色々触っているうちに通常の画面になりました。
betaflight、BLHELLもインストール、applstoreもログインして使えています。
しばらくこのまま様子をみます。
なのでSSDは取り出せません。

本日2/5の白石さんの飛行動画
CW 2/5(日) 18:39:04 No.20230206090743 返信 削除
120,028バイト
https://youtu.be/LX1-NVEaS7Q

i6さんへ
取りあえず使えるようになりました。屋外でもキレイに見ることが出来ます。
元々OS Montereyを強制インストールするにはメモリが最低8GB必要と
どこかの記事に記載がありましたが、このPCは4GBしかないのでチョット無理
が有ったのかもしてませんね?
後は別のOSを入れてあそんでみます。

1.  白石     2/5(日) 19:11:02 No.20230206090743-1 削除
FPV録画はゴーグル?まあまあの画質でしたね、ありがとうございました。


2.  i6     2/6(月) 09:07:43 No.20230206090743-2 削除
オリジナルOSに戻したら、バックライト点灯したのでしょうか


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 100 ]  次へ

MiniBBS