RCRB掲示板
パスワードは入力必須項目です。任意の番号を自由に入力して下さい。
投稿後の記事を修正したり削除する際には、投稿時に入力したパスワードが必要です。
届きました。 |
CW |
9/30(水) 14:55:10 No.20200930163922 返信 削除 |
ゴーグル到着です。
週末は両目で見れます。
|
1. 白石 9/30(水) 16:39:22 No.20200930163922-1 削除
いいですね!!!
週末が楽しみです。
|
注文!! |
CW |
9/22(火) 22:48:24 No.20200929212017 返信 削除 |
調子が悪かったのでバングッドで予約注文しました。
来月中には届くかな?
https://www.youtube.com/watch?v=3kEU23B0T6E
|
1. 白石 9/23(水) 11:56:56 No.20200929212017-1 削除
オーーー!!っていうか、Oーーー!!ですね、予約受付みたいで到着が待ち遠しいし楽しみですね。
2. 白石 9/24(木) 19:27:20 No.20200929212017-2 削除
ゴミ袋到着!!
今回は注文から8日目でした。
i6さんと同じサイズの袋みたいですが僕のはボリューム一杯でしたよ。
3. CW 9/24(木) 21:02:50 No.20200929212017-3 削除
着々とパーツが届きますね。
私のゴーグルは本日発送になってました。
4. 白石 9/24(木) 21:26:57 No.20200929212017-4 削除
予約販売の割には早かったですね、10日待て!ですね。
5. CW 9/28(月) 21:55:12 No.20200929212017-5 削除
もうすぐかな!
『佐川急便SGホールディングスグループ
荷物お問い合せ詳細情報
お問い合せ番号**********
出荷日2020年09月28日
お預り城 南営業所
お預り電話番号・FAX番号TEL:03-3799-8666 FAX:03-3799-8650
配達筑紫野営業所
配達電話番号・FAX番号TEL:0570-00-0795 FAX:092-572-4572
荷物個数1 個
詳細表示お荷物をお預かり致しました。』
6. i6 9/28(月) 22:56:10 No.20200929212017-6 削除
注文から1週間、最近速いですね。
週末、楽しみです。
7. i6 9/28(月) 23:00:19 No.20200929212017-7 削除
200d
画面が暗く、見えないとすると
バックライトのLEDあたりがあやしいかも
8. 白石 9/29(火) 19:35:48 No.20200929212017-8 削除
明日着きますよ。
城南営業所からは翌々日の配達のようですから。
僕の時も8日でしたから。
楽しみです!!
9. CW 9/29(火) 20:37:22 No.20200929212017-9 削除
明日か!早かったな〜!
で、200Dは
再度分解してみましたがこんな部品は秋葉原等で売っているのかな〜。
10. CW 9/29(火) 20:45:17 No.20200929212017-10 削除
画像U
11. 白石 9/29(火) 21:00:22 No.20200929212017-11 削除
フレキシブル基盤(帯状のやつ)の差込コネクター部の接触不良か何かじゃないですか?抜き差しして確認してみるのも良いかも・・・。
12. CW 9/29(火) 21:20:17 No.20200929212017-12 削除
一応抜き差ししたり、アルコールで拭いたりも試しましたが変化なし。帯状のコードが何処かが断線?
|
パクリ |
X_マン |
9/22(火) 17:23:01 No.20200922172301 返信 削除 |
みなさま頑張ってください
完成した時点で私が全部ぱくりまーす(笑)
年賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぞう・・・・・・?
|
怪しい荷物 |
i6 |
9/19(土) 20:31:57 No.20200919205950 返信 削除 |
11月まで発送予定だった
バッテリーケースが届きました。
大きなビニール袋。
品物は,黄色の枠あたり。
|
1. 白石 9/19(土) 20:59:50 No.20200919205950-1 削除
良かったですね。
早い分はどれだけ早くても文句なし。
ブログ投稿忘れてました、今から投稿しよう・・・。
|
速報:あおき |
あおき |
9/17(木) 16:30:44 No.20200918184024 返信 削除 |
白石さんお世話になります。
15時ごろからドローンに電源を入れベータフライトに接続できることまで確認できました。幸い、煙は上がらず、胸をなでおろしました。ベータフライトへのパラメーターの書き込みはしないまま、受信器のタブでスティックの確認をしたら以下の通りでした。
ベータフライト表示 プロポのスティック操作
ROLL PITH
PITCH THROTTLE
THROTTL ROLL
YOW YOW
この現象はプロポ側で変更可能でしょうか?
|
1. あおき 9/17(木) 17:12:18 No.20200918184024-1 削除
速報2
ベータフライト「受信器」タブのチャンネルマップをフタバに設定したらOKでした。
お騒がせしました。FC基板上の赤LEDが点滅状態です。
原因は? よろしくお願いします。
2. 白石 9/17(木) 17:44:35 No.20200918184024-2 削除
おつかれさまでした。
やっぱりTELの方が早かったですね。
3. あおき 9/18(金) 17:15:27 No.20200918184024-3 削除
白石さん、今日も有難うございました。
お陰様でTYRO119を室内で浮かせることが出来ました。
ゴーグルの映像も確認できました。
残りはボチボチ飛行場で教わることにします。
3日間、ありがとうございました。
4. 白石 9/18(金) 18:40:24 No.20200918184024-4 削除
おつかれさまでした。
室内では浮かせないで下さい、体育館みたいに広いお部屋かもしれませんが・・・。
では又飛行場で、お待ちしております。
|
[ 1 .. 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 .. 100
] 次へ≫
|